櫟苑樹木葬地の十三重の石塔風景

費用

目次

当苑をご利用頂く際に掛かる費用を、詳しくご説明致します。 従来のお墓では、墓地の「使用料」と、その上に立つ「墓石代」が掛かっていました。樹木葬の場合、墓石ではなく生きた樹木が墓標となっています。 そのため「墓石代」は掛かりません。その他の費用についても詳しくご説明いたします。

樹木葬地・櫟苑の費用

墓所使用料(永代供養料含む)

樹木葬は、定められた区画毎の利用となります。区画を利用する料金を墓所使用料といいます。1区画に納骨する人(霊)数により費用が変わります。使用料には永代供養料も含まれます。

櫟野寺樹木葬墓苑の区画イメージイラスト
※区画はイメージで実際の募集区画はご案内時にお伝えします。

空(くう)ゾーン【個人墓・夫婦墓】

1区画:30cm×30cm、最大2人(霊)まで納骨することができます。お一人での利用や、夫婦などお二人でご利用頂く区画となります。

風(ふう)ゾーン【家族利用・先祖利用】

1区画:60cm×30cmで最大6人(霊)まで納骨することができます。
※改葬などにより、ご先祖の遺骨と共にご契約の場合は、生前が2人以下であれば、ご先祖のご遺骨が複数であっても同じ区画に埋葬いたします。

例1:両親+夫婦+子夫婦でのご利用の場合、計6霊分となり、家族利用として同じ区画に埋葬いたします。

例2:夫婦+先祖のお墓を改葬(5霊分)でのご利用の場合、計7霊分ですが、先祖利用として同じ区画に埋葬いたします。

納骨料金

3万円/霊

納骨するための埋葬作業費が必要となります。納骨作業は専門の業者が行います。

櫟野寺樹木葬墓苑の納骨断面イラスト

年会費

3,000円/年

契約の際、櫟野寺樹木葬の会「いちい会」に入会頂きます。檀家になるのではなく、樹木葬の合同法要祭、会報、行事情報の提供などの運営費となります。 いちい会は、櫟野寺樹木葬を縁に集う人を対象として、樹木葬地が美しく保たれ、合同法要祭を通し、櫟野寺と会員相互の交流を行う会です。

納骨式

3万円/一式

納骨の際に、本堂での回向、及び墓前での読経を行います。櫟野寺の僧侶が天台宗の教義に則り行います。

櫟野寺樹木葬墓苑の空石積み

石碑彫刻費

1万5000円/銘(希望者のみ)

墓苑にある石碑にお名前と区画番号を彫刻しています。墓参される方のためにどこに埋葬されているかわかるようにもなっています。